当ランニングクラブについて

当ランニングクラブについて


実績のある最新のトレーニングで
“ 走って学ぶ ” を実践しよう
ランニング初心者から上級者まで
青山学院大学 原晋のメソッドで
“ 走って学ぶ ” を実践しよう!
RUNDY ACは、小学生と社会人を対象としたランニングクラブで、楽しみながら運動能力を高める場を提供しています。
また、健康維持や競技力向上を目的とした活動を行い、サードプレイスとしての役割も果たします。
原晋が代表理事を務める絆ランニング倶楽部グループに加盟し、
原晋のトレーニングメソッドや練習プラン、リーダーシップ、
目標達成までの方法などが一緒に学べて、実践できます。
FEATURE
RUNDY ACの特徴

どうやったら
楽に走れるのか
仕組みが学べる

レベルにあった
トレーニングで
初心者も安心

毎日走り続けるための
目的や目標を
見つけられる
レッスン内容
科学的なデータに基づき、個々の選手の特性を最大限に活かすプログラムが特徴です。
青トレは、効率的なストレッチを組み合わせ、選手が最良のパフォーマンスを発揮できる仕組みが盛りだくさん。
初心者から上級者まで、誰でも実践可能です。楽しみながら自身の能力を向上させることができます。

名前に込めた思い
語源は「 Run / Day( 走る日 ) 」
走ることを身近で気軽な習慣にしてほしい、という願いを込めてRUNDY( ランディ )と名づけました。
株式会社RUNDYについて。
活動内容は、レッスンを中心としたランニングクラブ「RUNDY AC」の運営にとどまらず、ランニングイベントの開催、レベル別の実践形式の練習会、対面およびオンラインでの勉強会や講演会など、多岐にわたります。
私たちと一緒にランニングのある日々を楽しみましょう!
COACH
RUNDY ACコーチ紹介

コーチ代表:渡邉 利典
1993年6月27日生まれ / 宮城県仙台市泉区出身
自己ベスト
- 5000m:13分47秒18
- 10000m:28分19秒61
- ハーフマラソン:62分24秒
- フルマラソン:2時間11分17秒
経歴
- 東北高等学校 陸上部
(2009年入学〜2012年卒業) - 青山学院大学 陸上部
(2012年入学〜2016年卒業) - GMOインターネットグループ株式会社 陸上部
(2016年入社〜2024年5月退職)
大学の成績
- 2015年 第91回箱根駅伝
3区区間5位 (青山学院大学 初優勝) - 2016年 第92回箱根駅伝
10区区間賞 (青山学院大学 優勝 2連覇)
社会人の成績
- 2019年 第60回東日本実業団対抗駅伝競走大会
4区区間賞 区間新記録 - 2020年 第68回勝田全国マラソン
優勝 (2時間11分17秒 大会新記録) - 2020年 第61回東日本実業団対抗駅伝競走大会
6区区間賞 - 2021年 第65回全日本実業団対抗駅伝競走大会
3区区間5位 (総合5位入賞)